さっそく使い始めました。IE 7 はずいぶん使いやすくなりました。なによりもタブに対応したことと、RSS/Atom が読めるようになったことがうれしいです。
でも、検索が使いにくいところは変っていません。検索機能で比べれば、Firefox の方が全然使いやすいです。
もう1つ、いまいちなのはブラウズしている文章をコピー&ペースとしたときに、単にテキストとして扱われること。Firefoxではちゃんとメタ情報まで含んでクリップボードに取りこまれます。だから、ハイパーリンクを含んだところはちゃんとリンクの情報もコピーできるのです。
まぁ、そうはいってもIE 7 はずいぶん使いやすくなりました。しかし。しかし、Windows Media Player 11 は改悪じゃないの? 日本語版はまだベータなので、もしかしたら正式版は違うかもしれないけど、なんかなぁという感じ。
なにが悪いって、情報の一覧性が悪いのです。WMP 10 までは左側にツリーが表示されていましたが、WMP 11 ではありません。その代わり、右側が今までのテーブル形式とはちょっと違った複合テーブルで表されます。
しかし、この UI は曲が多量にあると、自分がどの位置でブラウズしているのかすぐ分からなくなってしまうのです。迷子ですね。
ぱっと見た目はいいかもしれないけど、これじゃはっきりいって使えないです。
パフォーマンスが悪いというのは許せるんだけど、UI が悪いのは最悪。
0 件のコメント:
コメントを投稿