id:KYUKA さんにいただいたハーブの最終報告。
ローズマリー |
|
セージ |
|
スイートバジル |
|
フェンネル |
|
マーシュマロウ |
|
レモンバーベナ |
|
赤紫蘇 |
|
ジャガイモ |
|
こうやってみると、断然イタリアンが多いですね。
ローズマリーは油と相性がいいので、グリルでいっしょにいれるだけで、断然おいしくなります。みじん切りにしてパン粉と混ぜて、フライの衣にしてもおいしいのですが、今回はやりませんでした。
セージといえばセージバター。セージバターといえばニョッキ。もちろん、ニョッキはいただいたジャガイモで手作り。このジャガイモはねっとりして、こういう用途にはよく合うようです。
ニョッキはよく作るので、デュラムセモリナ粉もちゃんと完備してあるんです。煮たジャガイモが冷めないうちにデュラムセモリナ粉と混ぜなければいけないので、熱い。でも、ここさえ我慢すれば、結構気軽にできます。フォークでつぶして、茹でればできあがり。
できたてをアツアツのセージバターで食べるのは、ほんとおいしいですよ。
バジルはやっぱり、トマトと一緒に使うことが多いですね。今回はカプレーゼとケッカソースに使いました。両方とも作るのは簡単。
ケッカソースは熱湯で湯むきしたトマトを 8 等分して、種をとります。種が一緒だと水っぽくなってしまうのです。さいの目に切ってボールに入れ、塩、胡椒、手でちぎったバジル、そしてオリーブオイルを混ぜるだけ。混ぜるときになるべくトマトをつぶさないようにするのがポイントかな。
後はカリカリに焼いたパンにのせて食べます。もちろん、パンはイタリアの食事パンのチャバッタ。
前回も書きましたけど、バジルが強烈に主張していて、おいしいんです。やっぱり、バジルはおいしいなぁ。
実をいうと、櫻庭はフェンネルとディルを間違えておりました orz
フェンネルは茎の方まで使うので、そのイメージがあったんです。今回は葉っぱの部分だけだったので、完全にディルだろうと勘違いしてました。
ディルといえば、7/11 に食べたニシンの酢漬け。ニシンを買ってきて、ディルと勘違いしていたフェンネルをみじん切りしてお酢と一緒につけたのでした。で、その後に id:KYUKA さんの blog を見てしまったというわけ。
でも、フェンネルも魚に合うということなので、このまま食べることにしました。意外にもいけますよ。フェンネルでもぜんぜん平気。
マーシュマロウだけはどうやって使うか全然知りませんでした。というか、マシュマロの原料がこんな植物だったなんて全然知りませんでした。いろいろと探してみたら、サラダで食べると書いてあったので、サラダでむしゃむしゃ。繊毛がびっしりと生えていて、普通サラダに使うものとは全然違うけど、それが逆にアクセントになっておいしかったですね。
レモンバーベナはハーブティー。レモンバーベナのハーブティは何度も飲んだことありましたけど、すべて乾燥もの。
はじめて生で飲みました。生でも青っぽい感じは全然なくて、レモンのさわやかさが印象的。
さて、困ったのが赤紫蘇。青紫蘇だったらいろいろと使い道がありますけど、赤紫蘇は梅干しぐらいしか思い浮かびません。しかたないので、青紫蘇と同じように使ってみました。
以前、イタリアンのキャンティがバジリコがなかなか手に入らないときにバジリコの他に紫蘇とパセリを使ってジェノベーゼを作っていたという話をどこかで読んだことがあるので (たぶん dancyu だと思う)、紫蘇でジェノベーゼ。赤いジェノベーゼというのもいいかなと。
紫蘇とにんにくと松の実をすりこぎですって、オリーブオイル。和風っぽくしたかったので、ちょっとだけしょう油。不思議なことに赤紫蘇をすっていたら緑になりました。赤といってもちゃんと葉緑素はあるんですね。
この和風ジェノベーゼも意外においしかったです。
さて、ジャガイモ。アンデスレッドという種類で皮が赤く、中も黄色っぽい。色だけならサツマイモです。
ねっとりしていて、炒め物などに適しているようです。逆に煮るのはダメ。ビーフストロガノフに入れたジャガイモはあっという間に崩れてしまいました orz
キャベツとポテトのパスタは、私のお気に入り。ポテトとパスタを一緒に茹で、途中からキャベツも一緒に茹でてしまいます。その間に、オリーブオイルでにんにくのみじん切りとアンチョビのみじん切りを炒めます。そして、塩胡椒。
茹であがったパスタとポテト、キャベツを皿に盛って、その上からアンチョビのオイルをかければできあがり。おいしいですよ。
ということで、id:KYUKA さん、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
2 件のコメント:
うわ~、野性味あふれ過ぎてて食用に適さないものまで差し上げてしまったのではないかと、実は*超*心配していたのです!
もらっていただけるのでしたら、次回もぜひ喜んで~!! (でも「わらしべ長者」はあまりにも申し訳ないので、お返しはnoneでお願いしますですよ・・・。)
秋にはまた植え付けシーズンを迎えますので、「こういうハーブが欲しい」等リクエストがありましたら是非教えてくださいまし。:-)
ほんとにおいしかったですよ。次回も喜んでいただきに参ります ^ ^;;
秋植のハーブって何があるんだろう?
コメントを投稿